(公財)兵庫県勤労福祉協会「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」に選ばれました。

ひょうご仕事と生活の調和推進企業

 

テックス理研は、この度、令和3年3月11日、(公財)兵庫県勤労福祉協会により、「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」に認定されました。

 

勤労者にとって、長時間労働や雇用条件格差の是正を柱とする働き方改革と併せて、ポストコロナ社会を見据えた新しい働き方が加速するなど、就業環境は今大きく変わろうとしています。

 

(公財)兵庫県勤労福祉協会(以下「協会」)1は、県内の中小企業等がこうした環境変化に的確に対応しつつ活力を増進し、従事する勤労者やその家族の福祉向上が図られるよう、国・県・市町の施策、労使団体等関係機関と連携を図りながら、①ワーク・ライフ・バランス(WLB)の促進、②勤労者等の文化・スポーツ・レクリエーション活動の推進、③勤労者福利厚生の充実、④労働・勤労者福祉の調査研究・情報提供・相談の4つを重点課題として総合的に事業を推進しています。

 

協会は特に企業に人材確保や業務効率の向上をもたらし、勤労者に働く意欲や働きがいをもたらすWLBの取り組みを全県的に推進する拠点として、兵庫県・連合兵庫・兵庫県経営者協会2との協働により「ひょうご仕事と生活センター」(以下「センター」)3を設置し、WLB推進企業の発掘・育成・顕彰スキーム(宣言→認定→表彰)4を活用してその量的拡大と質的向上を図り、企業等の取組段階に応じた支援を展開しています。

 

そして、センターは、ウイズコロナの長期化とポストコロナを見据え、テレワークをはじめとした「新しいワークスタイル」にも対応するなど、センターが蓄積してきた経験・ノウハウを総動員し、50年、100年と続く健康長寿企業をより多く生み出そうとしています。

 

テックス理研はこのような流れの中、協会により各地域・各業種においてWLB先進企業として、先導的・模範的な取組を実施していると認定5され、取組事例を様々な機会・媒体で広く発信6することにより、全県的なWLBの意識醸成に寄与させて頂くこととなりました。

 

大きな柱として(具体的細目に関しては脚注6参照)、「仕事と育児の両立」「在宅勤務制度の導入」「仕事と地域生活・自己生活との両立」「定期的な通院が必要な人に健診休暇を導入」「WLB関連制度が活用されるように、常に業務を見直し、効率的な働き方の実現・職場環境の見直し」「WLBを実現するための組織風土の浸透」等が達成されていると、センターによるWLBを実現する実績数値に関する会社立入検査の上、この度、認定されるに至りました。

 

テックス理研は、経営環境の変化に応じて、フレキシブルに様々な経営施策を通じて事業継続を実現し、今後も全社員のWLBの向上に向けて、さらなる取り組みの強化を図ってまいります。

 

兵庫県勤労福祉協会「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」認定


1.昭和39年6月、労働大臣の財団法人設立許可、平成25年4月公益財団法人に移行。多様な勤労福祉活動の展開や仕事と生活の調和の推進を通じて、勤労者やその家族をはじめとする県民の健康および福祉の増進並びに企業の労働生産性の向上に寄与することを目的に設置。

2.兵庫県経営者協会は、企業の社会的責任の遂行を念頭におきながら、経営の発展と心豊かな人材の育成をはかることを基本理念に、会員相互の連携を密にして新たな環境の変化に的確かつ柔軟に対応し、企業の発展を通して産業・地域社会に貢献することを目指している。

3.ひょうご仕事と生活センターは、「仕事と生活のバランス」の取り組みを全県的に推進する拠点として、兵庫県・連合兵庫。兵庫県経営者協会と協働の下、平成21年6月3日に設置された。

4.認定プロセスの詳細は以下のURLに記載。
https://www.hyogo-wlb.jp/promotion
センターが規定したさまざまな「評価指標」項目について、基準値以上を達成し、今後もWLB実現推進に取り組む体制が整っている企業が審査の結果、「認定企業」として選定される。

5.今回の具体的な認定ポイント;「健康診断受診率100%を継続。希望者には乳がん・子宮がん検査費用を全額会社負担。インフルエンザ等の予防接種費用を全額会社負担。希望者には予防接種時間の出勤認定」「従業員同士のコミュニケーション活性化のため、全従業員参加の昼食会や納会を実施(年に数回)。屋内、社用車内完全禁煙。希望者には禁煙外来受診費用を全額会社負担」「勤怠ソフトを導入し、残業時間や有給休暇取得状況等を管理。毎週水曜日はノー残業デー」「社長との定期的な個人面談を実施して、フレキシブルな働き方を推進」「感染症予防対策として、『マスクの支給』『飛沫防止用パーティションの設置』『週3回全員清掃』『会議室の座席変更・削減』『喫煙所の閉鎖』「『時差出勤』等を実施」。

6.認定企業一覧は以下のURLから検索出来る。
https://www.hyogo-wlb.jp/promotion/certified-list